人生再起の記録

30代後半で仕事・お金・友達・人脈を失ったところからの再起の記録

30代後半だけどプロフェッショナルでない

30代後半で仕事を失い、お金もなく、人脈もなく、友達もいない。

仕事を探している毎日だけど、全く見つからない。

 

これまでの就職活動で書類選考で落ちてしまった企業については、明確なフィードバッグがもらえていないが、面接で落ちた企業については、フィードバッグをもらうようにしている。

僕が面接で落とされる最も大きな原因は、

年齢相応のスキルや経験がないため。


つまり、募集している仕事に対してスキルや経験は問題ないけれど、30代後半なら30代後半のビジネスマンとしてのスキルや経験が足らないということ。

前のエントリにも書いたけれど、30代後半であれば、ある程度大きなプロジェクトのいくつかはリーダーとして進め、いくらかの大きな金や幾人かのメンバーを動かし、そのプロジェクトで結果を出すという経験をしているべきだが、僕にはその経験が不足している。

即戦力だけど年齢の割に経験やスキルが足らないと言われた - 人生再起ブログ

 

企業は、既存のメンバーとの年齢バランスを考える。30代後半としてのスキルや経験が不足している僕は、既存メンバーの中に加えられないということ。

 

ではなぜ、僕は30代後半のビジネスマンとして身につけておくべきスキルや経験が不足してしまったのだろうか?

当初は、このスキルや経験不足を「仕方がない」と片付けていた。

会社勤めしていれば、どのような仕事を任せてもらえるかは、上司しだいだと。30代後半相応のスキルや経験がないのは、仕方がないではないかと。

 

だけど僕は、自分のこれまでのキャリアについて振り返り、30代後半相応のスキルや経験が不足していることについて冷静に考えたら、僕がスキルや経験に対してとても受身的だったということが分かった。

もちろん受身的といっても、「言われたことだけをやる」とことではない。担当した仕事やその周辺のことについては、僕は仕事を作るスタンスでいたと思う。

一方で、自分の市場価値を高めることを意識して、スキルの習得や経験を積む機会を作ろうとしていたかというとそうでもなかった。

 

自分の市場価値を高めることを意識していれば、与えらた環境を超えて、更には所属している会社という枠組みを超えてやるべきことがあったはずだった。市場価値を高めることを意識すれば、今の自分に足らないスキルの習得や経験を積むことに積極的になっていたはず。

 

そして、市場価値を意識した動きができなかったその根底にあるのは、僕にプロ意識が欠如してということ。

つまり、僕は以前も30代後半になった今もプロフェッショナルではないということ。

 

プロフェッショナルとは?については、いろんな場面で解説されているが、僕は市場価値を意識した動きができることと解釈したい。

市場価値を意識した動きに紐づくものはたくさんあるだろう。
期待以上の結果を出す、顧客を第一に考える、専門知識を身につけようとするなどなど他にもあるだろう。

 

僕は、仕事において成果を出すといった超基本的なことは意識していたけれど、それはプロフェッショナルでなはない。単に結果を出すだけならプロじゃなくてもできる。

僕は、プロフェッショナルであるために、市場価値を意識して動くことが求められていたのに、それをしてこなかった。

 

その結果、30代後半なのにプロフェッショナルではなく、30代後半という年齢相応のスキルや経験が不足いる状態になってしまった。

今更こんなことに気が付いてやり直せるのだろうか?